フレンチプレスで珈琲・量る手間も無く簡単本格コーヒー

昨日は豆の量と注ぐお湯の量をきちんとはかっていれるといい、と書きましたが今日はもっと簡単にいれる本格コーヒーです。

最近はハンドドリップの儀式的な楽しさにつられて使っていませんでしたが、久しぶりにフレンチプレスでコーヒーをいれてみました。

フレンチプレスとは

フレンチプレス、は挽いたコーヒー豆とお湯をいれ、コーヒーが抽出されたところで金属フィルターを沈めたら後はそそぐだけ、というとっても簡単ないれ方です。たぶん技術的なこともあるんでしょう。
自分はそこまでこだわったりハンドドリップほど気をつかったりすることもなく、お湯をどばどばいれて時間がたったらできあがり、というホントにお手軽な感じです。

ペーパーフィルターでこさないため、コーヒーの油分がそのまま感じられます。
ハンドドリップでいれるコーヒーよりガツンとくる感じといいましょうか。

こだわらなくてもハンドドリップとは全く違う味わいに

フレンチプレスでいれるときはきっちり器具の説明書通りにいれてます。
器具付属の計量スプーンで豆を二杯分いれ、メモリまでお湯を注ぎます。
後は4分待つだけです。

私が使ってるフレンチプレス器具・ボダムのシャンボールプレスです。

たまにしか使ってない、ということもありますがもう5年はもってくれています。
まずは蓋をとって付属のスプーン2杯分の豆をいれます。

豆をいれたらお湯をメモリまで注いで蓋をします。
蓋をしたら4分待ちます。

4分待ったら中にある金属フィルタを棒を押し込んで沈めていきます。
こんな感じです。
そうするとコーヒー豆がフィルタにおさえられて沈んでいきます。


沈めきったらマグに注いで出来上がりです。
正直ハンドドリップより全然簡単です。
器具もこれ一つ買うだけなので家でコーヒーいれてみたい、という方にはハンドドリップより気軽じゃないでしょうか。

もちろんフレンチプレスでも豆の挽き方や量、お湯の量もこだわった方がいいんだと思います。
ただ、普段コーヒーメーカーやハンドドリップでいれたコーヒーをのんでいると、フレンチプレスでいれたコーヒー、というだけで全然違う飲み物に感じられます。
なので、私はあまりそこまでこだわらず、フレンチプレスでいれるときはその手軽さとガツンと来るコーヒーを楽しんでいます。

お手入れも簡単

ちなみにボダムのフレンチプレスは簡単に分解できるのでお手入れも簡単です。
飲み終わったらきれいに洗って乾かしておきます。

ハンドドリップとは違った楽しさ

ハンドドリップはお湯をゆっくり注ぐとか、のの字を書きながら注ぐとか、儀式的な楽しさもあって好きです。
今日は久々にフレンチプレスでいれてみましたがやはりハンドドリップで豆の量やお湯の量はどのすればいいのかしばらくハカリと一緒に楽しみたいと思います。

それにフレンチプレスのコーヒーはガツンと来る味でそれはそれで好きですがペーパーフィルターでこされたコーヒーの方がのみやすく、毎日のむならペーパーフィルターでこされたものが私はいいなと今は思っています。

ただ、フレンチプレスは気軽に本格気分コーヒーを楽しめます。
これはこれで楽しいものです。
ペーパーフィルターでいれた洗練された味とは違う濃い味もまた一興です。

私が使っている器具は容量350㎖でマグカップなみなみ一杯分抽出できます。
カップなら2杯分なのでお客さんにお出しするように事務所に導入してもいいかも、と今日いれてみて思いました。
豆入れてお湯を注ぐだけですから一人でもお話しながら簡単にいれられますしね。

Follow me!