e-Taxが Google Chromeに対応していきます。とのこと

役所のシステムではありがちなことですが、e-Taxはインターネットエクスプローラーかマイクロソフトエッジのみの対応でした。

私は普段GoogleのChromeを使っていますが、e-Taxやeltaxを利用するときだけはインターネットエクスプローラーを使います。
こういう方、実はかなり多いのではないでしょうか。

Chromeはかなり便利でログインすればどの端末でも同じ環境がすぐにできあがりますし、スマホとの連携も便利です。
e-Taxのためだけに普段使うブラウザをインターネットエクスプローラーにしよう、とは思えません。

実はChromeでe-Taxの手続をしようとすると、警告はでますがある程度のことはできました。
ただ、表面上手続きできているようにみえたとしてもエラーとなってしまっているかもしれません。
非対応のソフトを使っている以上、何かあっても助けてはもらえないでしょう。
ということで、e-TaxもChromeに対応してくれたらな、といつも思いつつも渋々インターネットエクスプローラーを起動していました。

これが少し改善され5/25からGoogle Chromeにも一部対応がはじまっていたようです。

受付システムとe-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーのみ対応

ただ、現状では受付システムe-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーのみの対応です。

受付システムではメッセージボックスの確認(申告のお知らせ、メール詳細等)や還付金処理状況の確認等ができます。
電子申告をした場合の受付印に相当するメール詳細もここから確認、印刷できます。

e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーでは、文字通りe-Taxの開始届出書を提出することができます。
まだe-Taxをやっていない、という場合にはこちらからまずはe-Tax用の番号とパスワードを取得します。

Chromeで事前準備が必要

早速受付システムやe-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーのリンクをクリックしてやってみよう、とすると実はまだエラーがでるはずです。
こんな感じです。

Chrome拡張機能が利用できるような状態にする必要があるとのことです。
よくある質問へとんでも正直よくわかりませんでしたが、Chromeでe-Taxを利用するには、Chromeウェブストアで拡張機能をインストールする必要があるようです。

Chromeウェブストアの検索でe-taxと検索します。
そうすると次のようにe-Tax受付システムAPという拡張機能がでてきます。
これをChromeに追加します。
追加ボタンをクリックすると追加しますか、ときかれるので「拡張機能を追加」をクリックです。

この拡張機能を追加した後、もう一度受付システムへ行ってみます。
そうすると次のような画面でした。

やっぱりまだエラーです。
まだ事前準備セットアップが必要のようですので画面の指示に従い次へをクリックします。
なお、指示にもあるように法人の場合は不要なので閉じてログイン可能です。
最新の事前準備セットアップをしないと電子証明書の読み込みエラーが発生します。
法人の場合、電子証明書の読み込みは必要ないので、事前準備セットアップも不要なようです。

事前準備セットアップ

先ほどの画面で次へをクリックするとこのような画面です。

Windowsの場合、Macの場合とありますがそれぞれ該当する方をクリックし、インストールしましょう。

インストールがおわったら再度受付システムへ行ってみます。これでエラーがでなければ成功です。
環境チェック○と表示されるかな、と思いましたがされませんでした。
エラー画面がでなければ環境チェック○のようです。

安心して手続をすすめましょう。

その他の手続は来年1月対応予定

e-Tax上のお知らせによると、次の手続が来年1月にChrome対応する予定、とのことです。
 ・e-Taxソフト(WEB版)
 ・NISAコーナー
 ・FATCAコーナー
 ・多国籍企業情報の報告コーナー
 ・CRS報告コーナー
 ・CSVファイルチェックコーナー
あまり一般には関係のない手続が多いですが、WEB版のe-Taxソフトは早く対応して欲しいですね。


Microsoft Edge(Chromium)にも同様に対応

Chromiumベースの新しいマイクロソフトエッジにも同じように対応が開始されています。
当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが。

Google Chromeと同様に拡張機能の追加等が必要ですから、こちらを使用されている方も同様にやってみてください。

まとめ

Microsoft EdgeがChromiumベースになっていくから対応した、ということなんだろうと思います。
ただそうだとすると、今インターネットエクスプローラーのみ対応、という役所のシステムも順次Chrome対応となっていくのでしょうかね。

そうなってくれたらうれしいな、そうなったらいいな、と願っております。

Follow me!