無料期間の終わる楽天モバイルの活かし方・楽天miniを鞄に忍ばせる

楽天モバイルは昨年の2月に無料サポータープログラムで契約しました。

有料化したら契約解除かな、と思っていたら2020年4月の本サービス開始時にまさかの1年無料と発表されて今も無料で契約中です。

今はPixel5に楽天モバイルのesimを登録しデータ通信無制限を使っています。

楽天モバイルの電波はまだまだ怪しい点が多いですが、データ通信なら多少途切れても問題ないだろう、と。
電話が急に切れてしまったりは困りますがデータ通信なら我慢できますし、メインのUQモバイルに切り替えることもすぐできますし。

1年以上無料で楽しませてもらいましたがついに無料期間も私の場合この4月末で終わります。

5月1日からどう活かすか、考えました。

スーパーサブとして楽天mini

結論としては楽天miniにesimを登録しスーパーサブとして鞄に忍ばせておこうと。

楽天モバイルは無料期間が終わっても毎月1gbまでの通信なら無料で使えます。
つまり、0円維持が可能です。
実際にはユニバーサルサービス料の3円はかかりますが。

この0円維持を活かし解約はせず、メインスマホに万が一のことがあったときのためのスーパーサブとして鞄に忍ばせておこうかなと。

スマホは精密機器ですからトラブルはつきものです。

急に不具合で電源がはいらなくなったりフリーズしてしまったり、ということもありえます。
確率としては相当低いでしょうが。
ただ、万が一出先でスマホが使えないとなると本当に困るはず。

じゃあ予備スマホを持つか、といってもスマホは最近ドンドン大きくなっていますし2台は持ち運びたくないです。
それに予備スマホにもSIMをさしておくとすると最低限の維持費もかかります。

そこで0円維持が可能極な小端末の楽天miniだな、と。

楽天miniなら名刺より小さいですし仕事鞄のポケットに入れっぱなしにしても邪魔になりません。

充電もusbtypeーCですからいざというときに電池切れしてしまっていてもモバイルバッテリーやノートPCの充電器で充電可能。

楽天miniなら本当にイザという時には単独で電話もデータ通信も可能です。

そういわけで5月1日からはしばらくお守り的に楽天モバイルのesimを登録した楽天miniを鞄に忍ばせておこうと思います。

楽天モバイルをサブ回線として考えた場合、これが最適な活用法ではないかな、と。

半年間使用無しで自動停止に注意

注意としては、楽天モバイルは0円維持可能ですが半年間使用無しで自動停止らしい、という点。

気がつかずに回線が自動停止されてしまっていたらイザという時に使えないですから。

月に一度は楽天miniを起動してちゃんとつながるか確認だけはしようと思います。

Follow me!