iPhoneで確定申告・電子申告ができる、紙の申告書もつくれます

 所得税の確定申告をスマホ単独で行うことができますが、それには方法が二つあります。

ID・パスワード方式(暫定方式)

一つは税務署の職員と対面による本人確認を行って発行されたIDとパスワードを利用する「ID・パスワード方式」です。一度税務署へ行って本人確認を受ける必要がありますが、それ以降は発行されたIDとパスワードを利用することにより電子署名が不要となります。電子証明も不要なので基本的には端末を選びません。iPhoneでも電子申告が可能です。
 ただこの方法は、マイナンバーカードが普及するまで暫定方式、とのことです。いつまで使えるかはわかりません。


マイナンバーカード方式

もう一つはマイナンバーカードに格納された電子証明を読み込んで、申告書に電子署名を付与して申告する方法。
 この方法を利用するにはICカードのリーダーが必要です。一部のandroid端末にはICカードリーダ機能が搭載されていましたので以前からスマホで申告書を作成し、スマホでマイナンバーカードを読み込み、電子申告をする、ということができました。
 この機能が今年、令和2年1月31日からiPhoneでも使えるようになります、というのが一つ今年の電子申告関連の目玉情報でした。しかし、どうも1月31日は間に合わないようです。
 国税庁HPに「iPhoneをご利用の方が確定申告書等作成コーナーを利用してマイナンバーカード方式でe-Tax を行うためのアプリについては、現在、Apple 社に対して登録申請手続中です。手続きの状況によっては、1月31日(金)に予定していたサービスの開始が延期になる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。」といった文章が掲載されました。
 iPhoneでマイナンバーカードを読み込めないと困る、という人は恐らくほとんどいないと思いますのであまり影響はないと思いますが、余裕をもってアプリの申請等は行ってほしいですね。

iPhone単独で電子申告を行うには

iPhoneで電子申告ができる、とタイトルに書きましたが上記のようにマイナンバーカードを読み込んでの電子申告は1月31日からできるようになる予定でしたがちょっと雲行きが怪しいです。
 それでも税務署へ行って専用のIDとパスワードを発行してもらえれば電子申告は可能ですので、どうしても今年iPhoneのみで電子申告したい、という人は早めに税務署へ行っておきましょう。


紙の申告書(PDF)もiPhoneで作成可能

国税庁の確定申告書等作成コーナーでは電子申告以外にも、出来上がった申告書を紙に印刷して郵送する、ということもできます。PDFで申告書をダウンロードも可能なので、電子申告までは面倒、という人はこちらも試してみましょう。

申告書の作成は確定申告書等作成コーナーで。国税庁HPですから安心してつかえます。
 

Follow me!