確定申告・今年も1ヶ月延長のよう
個人所得税の確定申告期限は3月15日ですが昨年は新型コロナウイルスの影響により1ヶ月延長されませした。
正式発表はまだですが、今年も1ヶ月延長されるようです。
令和2年分の確定申告期限は4月15日に
今日の日経新聞が「政府は新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることを受け、所得税などの確定申告の期間を1カ月延長し、4月15日までにする方針」と報じています。
日本経済新聞:確定申告、1カ月延長 4月15日まで
個人の消費税は3月31日が期限ですが、こちらは1ヶ月延長ではなく所得税とあわせて4月15日までの延長とのことですから注意です。
コロナでやむを得ない場合には期限後も柔軟に
昨年に続き、新型コロナウイルスの影響で4月15日までにも申告できない方には個別延長の対応を取る方針とのこと。
やむを得ない場合にはこのように対応してくれる、というのは安心ですね。
個別延長はなんでもOKというわけではない
ただ、個別延長があるからいつでもいいや、というのはまずいでしょう。
令和元年分の申告についても同様に個別延長対応がとられています。
本当に新型コロナウイルスの影響で遅れたのであれば今でも期限内申告として受理されます。
この状況を受けて、新型コロナウイルスの影響で、と一言言えばなんでも通る、ぐらい書いている記事もみかけます。
が、国税庁も個別延長関係の解説ページで新型コロナウイルスのどんな影響があって遅れたのか確認します、といってます。
あくまでの個別延長対応ですから、個別の事情によるよ、ということで。
国税庁もあまり厳しくは言わないだろうと思いますが、個別延長があるからいつでもいい、と思うのはまずいでしょうね。
確定申告はお早めに
毎年自分の確定申告は2月16日に行っています。
もっと早く出してもいいのですがなんとなく開始日にだすのが儀式という感じで。
確定申告は毎年のことです。
基本的には毎年同じ準備をして、同じようにに集計して申告書をつくるわけです。
毎年ギリギリになってしまう方は、資料の準備、申告書作成の時期を毎年すこしずつ早くしていきましょう。
すこしずつ早く、を数年続ければ1月中に確定申告を終えることもできるはずです。
申告に必要な資料は遅くとも1月中にはそろいますから。