MacとiPad間のファイル送信はairdropで
最近MacBookAirとiPadAirを導入して色々と試しています。
Apple製品はその気持ちいい連携こそが肝だろう、と思うわけです。
最近airdropを使ってみましたがWindows、Androidユーザーからは信じられないくらい気持ちよくファイルのやり取りができて感動モノです。
airdropでMacからファイルを送る
まずはファイルを送るMac、ファイルを受け取るiPad、お互いにwifiとBluetoothをオン。
わざわざオン、としなくても常時オンとされている方が多いでは、と思います。
あとはairdropの設定でファイル受信の範囲設定を行っておきます。
Macの場合はファインダー内のairdropから。
iPadの場合は設定内のairdropから。
受信しない、連絡先のみ、すべての人、の三段階が選択可能です。
通常は連絡先のみでいいと思います。
受信しない、にすると使えないですし。
すべての人、にすると知らない人から突然とんでもないファイルが送られてくることもあるとか。
自分のMacとiPad間でしから使わないので自分だけ、という選択肢があってもいいのにと思いますが。
ここまで設定がすんだら後はファイルを送るだけです。
airdropでMacBookAirからファイルを送るにはファインダーの共有メニューから。
共有メニュー内にairdropがありますからそこで選択するだけです。
送信可能な先が表示されるので選択すると送信がはじまります。
同じAppleIDでログインしている端末同士であれば確認メッセージも何もなく受信完了となります。
基本はクラウドでOKだけどairdropは気持ちいい
airdrop便利ですがファイルやり取りの基本はクラウド経由です。
OneDriveやDropboxならWindowsでもAndroidでも使えますし。
ただ当然クラウドは通信環境に左右されますし、今このファイル一個だけ送りたいだけなのに電波が悪い、というときにはストレスです。
そんなときにairdropはとても便利でした。
airdropは端末同士で直接やり取りするので通信環境に左右されません。
Mac、iPad、iPhoneと揃えている方にはairdropとても便利でしょうね。
Appleで固めるか、でもWindowsもAndroidも好き
こういう気持ちいい連携を体験すると全てApple製品にすると幸せになれるんだろうなぁ、などと思います。
ただWindowsのみ対応のソフトを使っているため完全にMacへは移行できません。
それ以前にWindowsも好きですし、Androidも好きです。
便利かどうか、効率的かどうか、も重要な要素ですが好きかどうかも重要です。
そういう意味では思ったよりMacもiPadも好きになれそうでよかったなと。