煎り上手・珈琲自家焙煎記録12
煎り上手での自家焙煎記録
タンザニアAA 55g
先週と同じくタンザニアAAを55gです。
先週焙煎が浅かったかな、と思いましたがやはり浅かったようで。
ミルで挽くときもいつもより硬いなとわかるくらいで。
そのため最近は中火5分くらいで焙煎を仕上げていましtが今週は久しぶりに弱火でじっくりやってみました。
弱火で12分
五徳から火がはみ出さないぐらいの火加減でやってみました。
弱火でやるとやはり時間がかかります。
9分過ぎくらいでやっとパチパチと音がしたかな、というくらいで。
その後約3分、トータルで12分コンロの上で腕を振り続けて火からおろしました。
焙煎後は47.5g、まだ浅そう
焙煎後は47.5g、じっくりやったのですが火が弱すぎたのか先週と同じような色です。
ただ、先週は49gでしたが今週は47.5gと1.5g軽くなっているのでその分深煎りになっているのではないかな、と。
ただ、色味的にはもっともっとしっかり深煎りにしてもよかったな、と。
12分もやってるしと思ってあまり色味を確認せずに火からおろしてしまいました。
もっと香りや色味で焙煎度合いを確認、コントロールできるようにならねば。
月曜以降にまたのんでみるのが楽しみです。